明石原人やアカシゾウの発掘地は明石の観光スポットとしてもっと活用すべき!
「明石人骨発見地」と「アカシゾウ発掘地」の紹介です。日本の考古学史上に残る2つの大発見ですが、明石原人は不幸な運命をたどっているようです。
「明石人骨発見地」と「アカシゾウ発掘地」の紹介です。日本の考古学史上に残る2つの大発見ですが、明石原人は不幸な運命をたどっているようです。
大阪・難波にある、格闘技道具の専門店、「ISAMI」。 空手の道具って他のスポーツに比べて売ってるところが少ないように思います。スポーツ用品店の「Alpen」にも全く置いてませんでした。 子どものグローブやサポーター…
みなさんは旅行の楽しみってなんですか? わたしはやっぱりその土地ならではの美味しい食べ物を食べるのが旅行をした時の一番の楽しみですね〜。 今回は鳥取県のかくれた名産品・ちむらの「とうふちくわ」を紹介します。決して派手さは…
夏は子どもといっしょに海や川、プールで思いっ切り遊びたい! わたし、毎日そんなことを考えています! この記事では「小型船舶用ライフジャケット」を紹介します。 少しでも安全に遊ぶために着用しておきたいアイテムです。 目次わ…
五山送り火の翌日、“無病息災”のご利益がある消し炭をいただきに、早朝から如意ヶ嶽(大文字山)へ登山をします。今年は娘も一緒に付いて来ました。
夏の京都の風物詩、五山送り火です。2015年の夏は幼児園児の娘と2人で見学に来ました!
こんにちは! ごりら(@goriluckey)です。 夏のお菓子と言えば、アイスクリーム? それともかき氷? 今回は「中村軒のくず桜」を紹介します。見た目が涼しげな夏のおすすめ和菓子です。 目次行列ができる中村軒のかき氷…
昨日は早朝から鳥取の浦富海岸まで遊びに行きました。きれいな浜辺で海水浴を満喫した後は岩井温泉でさっぱり! そして、日帰り鳥取旅行の最後は、神話の地「白兎海岸」へ。夕陽に照らされる浜辺に非常に神々しいものを感じる…よう…
子どもたちは浦富海岸での海水浴が楽しいようで、なかなか帰ろうとしてくれません…。 15:00ごろになってようやく海から上がってくれました。潮水でベタベタした体を洗い流して疲れを癒すのは、やっぱり温泉が一番です。 …
夏のレジャーはやっぱり海水浴が最高に気持ち良いですね! でも、人気のある海水浴場は人が多すぎて、まさに人の波で泳いでるのか!? って感じでわたしはあまり好きじゃないんです。 この記事では「鳥取の『浦富海岸』」を紹介します…