ごりらのせなか

search
  • プロフィール
  • 新着記事
  • すべてのカテゴリー
  • お問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • 新着記事
  • すべてのカテゴリー
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
イベント情報(感想・口コミ)

明石原人やアカシゾウの発掘地は明石の観光スポットとしてもっと活用すべき!

2015.08.24 ごりら

「明石人骨発見地」と「アカシゾウ発掘地」の紹介です。日本の考古学史上に残る2つの大発見ですが、明石原人は不幸な運命をたどっているようです。

空手

格闘技道具の専門店「大阪イサミ」は大阪府立体育館の近くにあるよ!

2015.08.21 ごりら

大阪・難波にある、格闘技道具の専門店、「ISAMI」。 空手の道具って他のスポーツに比べて売ってるところが少ないように思います。スポーツ用品店の「Alpen」にも全く置いてませんでした。   子どものグローブやサポーター…

中国地方

ふんわりやわらかっ! 鳥取の名産品ちむらの「とうふちくわ」はお土産におすすめ!

2015.08.20 ごりら

みなさんは旅行の楽しみってなんですか? わたしはやっぱりその土地ならではの美味しい食べ物を食べるのが旅行をした時の一番の楽しみですね〜。 今回は鳥取県のかくれた名産品・ちむらの「とうふちくわ」を紹介します。決して派手さは…

おもちゃ・遊び

子ども用ライフジャケット(救命胴衣)のおすすめは小型船舶用! 選び方のポイントは?

2015.08.18 ごりら

夏は子どもといっしょに海や川、プールで思いっ切り遊びたい! わたし、毎日そんなことを考えています! この記事では「小型船舶用ライフジャケット」を紹介します。 少しでも安全に遊ぶために着用しておきたいアイテムです。 目次わ…

京都の観光スポット

大文字山に登れるの!? 五山送り火の翌朝なら消し炭拾いが楽しいよ! |京都・如意ヶ嶽

2015.08.17 ごりら

五山送り火の翌日、“無病息災”のご利益がある消し炭をいただきに、早朝から如意ヶ嶽(大文字山)へ登山をします。今年は娘も一緒に付いて来ました。

京都の観光スポット

五山送り火鑑賞スポット│如意ヶ嶽の大文字は出町柳のどこで見える? 点火は何時から?

2015.08.16 ごりら

夏の京都の風物詩、五山送り火です。2015年の夏は幼児園児の娘と2人で見学に来ました!

グルメ情報(京都)

中村軒(京都・桂)の夏のおすすめ和菓子は「くず桜」

2015.08.16 ごりら

こんにちは! ごりら(@goriluckey)です。 夏のお菓子と言えば、アイスクリーム? それともかき氷? 今回は「中村軒のくず桜」を紹介します。見た目が涼しげな夏のおすすめ和菓子です。 目次行列ができる中村軒のかき氷…

中国地方

[鳥取]お土産は道の駅「神話の里 白うさぎ」で! 白兎海岸・白兎神社のすぐ近く!

2015.08.16 ごりら

昨日は早朝から鳥取の浦富海岸まで遊びに行きました。きれいな浜辺で海水浴を満喫した後は岩井温泉でさっぱり!   そして、日帰り鳥取旅行の最後は、神話の地「白兎海岸」へ。夕陽に照らされる浜辺に非常に神々しいものを感じる…よう…

中国地方

[鳥取]海水浴のあとは日帰り温泉! 浦富海岸から近い岩井温泉へ!

2015.08.15 ごりら

子どもたちは浦富海岸での海水浴が楽しいようで、なかなか帰ろうとしてくれません…。   15:00ごろになってようやく海から上がってくれました。潮水でベタベタした体を洗い流して疲れを癒すのは、やっぱり温泉が一番です。   …

お出かけスポット

[鳥取]浦富海岸は美しすぎる海水浴場! 関西からも日帰りで行けるよ!

2015.08.15 ごりら

夏のレジャーはやっぱり海水浴が最高に気持ち良いですね! でも、人気のある海水浴場は人が多すぎて、まさに人の波で泳いでるのか!? って感じでわたしはあまり好きじゃないんです。 この記事では「鳥取の『浦富海岸』」を紹介します…

  • <
  • 1
  • …
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • >

プロフィール

ごりら

京都に生まれ育ち、今も家族で住んでいます。

ブログ『ごりらのせなか』では子どもたちといっしょに体験したことを発信し月間最高PVは247,600。

自分で描いたこのイラストが似すぎていて大好評です! はじめてお会いした人にもまったく違和感を持たれないほど…

ごりら・・・の由来は「くわしいプロフィール」で紹介しています。ぜひ、ご覧ください!

くわしいプロフィール

新着記事

  • 天ぷら まきの 梅田店|リーズナブルな料金で揚げたてを食べられる!! 混雑しない時間帯は!? -大阪・梅田 2022.07.03
  • 2022年7月の日記 2022.07.01
  • 和カフェ 季の音|行列に並んでかき氷を注文! 人気の和パフェや抹茶モンブランには目もくれずに! -京都・四条河原町 2022.06.27
  • 「算命学」の鑑定結果に衝撃の納得感…! 生年月日だけで作成した「命式図」なのになぜわかる!? 2022.06.19
  • 市川屋珈琲|「季節のフルーツサンド」は行列に並んでも食べたい人気メニュー! 待ち時間はどのぐらい? -京都・清水五条 2022.06.05

カテゴリー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ごりらでも使えるWordPressのおすすめテーマ

©Copyright2022 ごりらのせなか.All Rights Reserved.