【第9話】どうやら“トイレ”をちゃんと理解しているようです!(ねこ写真付き) 2015/09/19
日に日に大きくなって、活発な動きを見せるようになったくぅちゃん(くろまめ・♂)とみぃちゃん(みつまめ・♀)。我が家に来てからまだ2週間ですが、子どもの成長がうれしいのと同じような気持ちでこの2…
日に日に大きくなって、活発な動きを見せるようになったくぅちゃん(くろまめ・♂)とみぃちゃん(みつまめ・♀)。我が家に来てからまだ2週間ですが、子どもの成長がうれしいのと同じような気持ちでこの2…
ドトールで始まった「ドトールバリューカード」。噂では“ブラックカード”もあるとか!Tポイントが貯まるドトールが好きだったのに、Tポイントカードは使えなくなってしまったのか!?
昨日も遅めに帰宅しましたら、手作り段ボール小屋の中から「ミャーミャー」と2匹の子猫たちが鳴いていました。 段ボール小屋の外で遊びたいのか、お腹が減ったのか。あるいは、どちらも? 必死でアピールしてくる子猫たちを華麗にス…
2015年9月17日(木)〜9月30日(水)の期間、梅田ロフトで『裏☆ビックリマン展』が開催されています!アラフォー世代にはたまらない懐かしさ!グッズも充実していました!
「今日のお昼はどうする? 」と聞かれると、「ラーメンやな」と毎日答えているような気がします… 今回は「麺乃國+ 味噌物語 梅田駅前第三ビル店」を紹介します。 案外味噌ラーメンが美味しいお店って少ない気がするんですよね。「…
ぶどう農園に捨てられていた2匹の子猫たち。最初はか細い声で「みゃ、みゃ…」と鳴き、ヨチヨチ歩きでしたので、見ているこちらが不安になるぐらい。 でも、今はムシャムシャと離乳食を平らげ、身体も大きくなり、動きもかなり活発…
「ミャーミャー」 夜遅くに帰宅すると、わたしが自作した段ボール小屋(本当は猫用のケージがあれば良いのですが、これでガマンしてもらってます…。)の中から子猫たちが必死でアピールして来ます。 「そとにでたいよ〜!」な…
先ほどとても嬉しい連絡が、妻からありました!♪( ´▽`) 「白血病もエイズも大丈夫やったで!」 仕事が休みだった妻が子猫たちを近所の動物病院へ連れて行ってくれておりました。(朝は何も言ってなかったので、ちょっと…
ぶどう狩りに行った時に出会ってしまい、新しい家族になった「くぅちゃん(くろまめ)」と「みぃちゃん(みつまめ)」のお話は『くろまめとみつまめ。〜ある日、子猫が2匹も家にやって来た。』にまとめていこうと思っています。( …
さてさて、動物病院から帰宅して、まず初めに取りかかったのが、この子猫たちの”家づくり”。本当は猫用の”ケージ”があれば良いと言われたんですが、そんなのありません。イオンでも…