ごりらのせなか

  • プロフィール
  • 新着記事
  • すべてのカテゴリー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 新着記事
  • すべてのカテゴリー
  • お問い合わせ
search
お出かけスポット

サァ!! リオ五輪の卓球・福原愛選手に感動しまくった結果…

2016.08.22

2016年リオ五輪では日本のメダル獲得数は史上最多数を記録しましたね。ですが、メダルの色あるいはメダルの有無にかかわらずたくさんの感動がそこにはありました。我が家では特に卓球女子の福原愛選手のゲームに夢中になりました! ...

京都の行事・イベント

消し炭を拾いに深夜の如意ヶ嶽(大文字山)へ登った成果は!?|京都・五山送り火

2016.08.17

京都の夏の風物詩として全国的にも有名な五山送り火。実は送り火の後の「消し炭」にご利益があると言われ、立派な消し炭を求めてたくさんの人が如意ヶ嶽(大文字山)へ登っているんです! この記事では「深夜の如意ヶ嶽(大文字山)へ消...

京都の行事・イベント

大雨が降っても五山送り火(大文字)は開催される? それとも中止? 延期?

2016.08.17

五山送り火は京都の夏の風物詩ですが、全国的には「大文字」として知られていますね。 毎年8月16日にはたくさんの観光客が夏の夜に燃え上がる「大文字」を見るために、鑑賞スポットへ集まります。 ですが、もしも五山送り火の日に雨...

育児のあれこれ

子どもの教育は学校任せ・他人任せにしない! 価値観を教えるのは親の仕事!

2016.08.16

夏休み満喫してますか〜!? 子どもが小学生になってから気がついたんですが、夏休みの宿題って子どもはもちろん親にとってもストレスなんですよね〜。 「自由研究」と「読書感想文」は特に子どもが低学年のうちはどうしても親が手伝わ...

中国地方

市場料理 賀露幸(かろこう)|「かろいち」で美味しい海鮮ランチを食べるならおすすめ! -鳥取・賀露

2016.08.15

ごりら こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!! 京都から鳥取の浦富海岸まで海水浴へ行って来ました! 子どもと海で遊ぶのはもちろん楽しいんですが、それに勝るともおとらないのが美味しい食事です! せっかく海ま...

おもちゃ・遊び

小学生の子どもといっしょに「Pokemon GO」! 実際にプレイしてみて気づいた良い点・危険な点

2016.07.25

2016年7月22日(金)に日本国内でもようやくリリースされ、早くも社会現象となっている「Pokemon GO」。 今回は「子どもといっしょにPokemon GOをプレイしてみて気づいたこと」を紹介します。 わたし自身は...

グルメ情報(大阪)

阪急そばの「かき氷そば」の仲間「かき氷うどん」の美味しい食べ方がわかったゾ!

2016.07.25

2016年7月9日(土)に販売開始された「かき氷そば」はそのインパクトのあるビジュアルが一瞬世間をザワつかせました。一瞬、ね。 今回は「かき氷そば」の仲間「阪急そばのかき氷うどん」を紹介します! いや、実はこれが意外と…...

ペット・生き物の飼育

カブトムシ・クワガタ採りに稲荷山へ! バナナトラップを仕掛けた結果は?

2016.07.19

小学校低学年の娘のクラスメイトが学校へカブトムシを持って来たらしく、うちの娘はすっかり影響を受けています。 この記事では「カブトムシ・クワガタを捕まえるための『バナナトラップ』のつくり方とその成果」を紹介します。 さてバ...

お出かけスポット

[京都水族館]ハーベストカフェは地元の食材を使ったおもしろメニューがたくさん!

2016.07.13

わたしは京都水族館へは「年間パスポート(たった2回分の料金なんでめっちゃお得なんです! )」を使って何度も遊びに行っています。 今回は「京都水族館の『ハーベストカフェ』」を紹介します。 京都水族館には3つのカフェがあるん...

グルメ情報(大阪)

阪急そばの「かき氷そば」は関西人の快心のネタメニュー!?

2016.07.11

ごりら こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!! 暑い夏の日は食欲がなくなることがあります。 あえてスタミナがつく焼肉やウナギを食べることもありますが、夏の胃袋が求めているのはさっぱりと食べられる素麺やざる...

< 1 … 63 64 65 66 67 … 95 >

プロフィール

ごりら

京都に生まれ育ち、今も家族で住んでいます。

ブログ『ごりらのせなか』では子どもたちといっしょに体験したことを発信し月間最高PVは247,600。

自分で描いたこのイラストが似すぎていて大好評です! はじめてお会いした人にもまったく違和感を持たれないほど…

ごりら・・・の由来は「くわしいプロフィール」で紹介しています。ぜひ、ご覧ください!

くわしいプロフィール

新着記事

  • 2023年の目標|自分のオリジナルサービスをリリースしたらすべてがうまくいった1年に!
    2023.01.01
  • 2023年1月の日記
    2023.01.01
  • 「ネイタルチャート」(生まれた時のホロスコープ)でなにがわかる!?|ふじふじ☆ヨシコさんの「星読み」
    2022.12.31
  • 「クリフトンストレングス」の診断結果を最大限に活かす! |さつきうみさんのライフ・コーチング
    2022.12.31
  • 登山初心者が楽しめる! 滋賀県・福井県・京都府のおすすめの山|登山記録(2022年)
    2022.12.05

カテゴリー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

© 2025 ごりらのせなか All Rights Reserved.