ごりらのせなか

  • プロフィール
  • 新着記事
  • すべてのカテゴリー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 新着記事
  • すべてのカテゴリー
  • お問い合わせ
search
北海道の旅行記

[北海道]登別マリンパークニクスの飼育員・荒谷英男さんがすごい! フィギュア製作キットが魅力的!

2017.07.23

北海道の登別にある水族館・登別マリンパークニクスにものすごい飼育員さんがいるです! 今回は「登別マリンパークニクス飼育員・荒谷英男さんがプロデュースするフィギュア製作キット」を紹介します。 このフィギュア製作キットは20...

お出かけスポット

[滋賀]南郷水産センターで鮎のつかみどり体験! 金魚釣りに、デカい鯉がエサをゴボゴボッ!!

2017.07.20

娘が「魚釣りに行きたい! 」と言い出しまして。わたしはほとんど釣りをしたことがないですし、釣り竿も持っていません。 今回は「南郷水産センター(滋賀県大津市)」を紹介します。 昭和のかおりがプンプンする施設なんですが、子ど...

お出かけスポット

[三重]御座白浜海水浴場は美しい! 志摩の先っちょにあるおすすめビーチ

2017.07.19

子どもと海水浴へ行くなら透き通った海水、美しい砂浜のビーチが良いですよね。 さらにわたしは海水浴客が少なめな方が好きなんですよね。 この記事では「御座白浜海水浴場(三重県志摩市)」を紹介します。 京都市内から3時間弱…ち...

おもちゃ・遊び

小学生に大人気のハンドスピナーは壊れやすい!? 驚くほどの「消耗品」だった…

2017.07.15

小学生の間で「ハンドスピナー」が流行っていますね〜! 今回は「子どもに大人気のハンドスピナー」を紹介します。 …いや、実はわたしも「ハンドスピナー? なんやそれ? 」って感じだったんですが、実際にやってみるとクセになる気...

「ゴリラ」の商品・サービス

「ゴリラの鼻くそ」(←全国の動物園に売っているお菓子)は美味しいの!? ごりらが食べて確かめた!

2017.07.12

ごりら こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!! たまたまドン・キホーテに買い物に行った時にある商品パッケージに目が釘付けになってしまいました。 とにかく衝撃的な商品名だったんですよね。 この記事ではゴリラ...

おもちゃ・遊び

磁石でくっつくタングラム! 子どもの想像力を伸ばす仕掛けがキラリ!? [PR]

2017.07.10

わたしは子どもの誕生日やクリスマスのプレゼントには知育玩具を選ぶことが多いです。 という親の勝手な願望なんですけどね…。 この記事では「磁石でくっつくタングラム」を紹介します。 タングラムと言えば知育玩具の代表みたいなお...

ブログ

活字嫌い! 長文書けない! 集中力も無いし、飽きっぽい! そんなワイのブログの書き方

2017.07.05

わたしは自分でも驚愕するぐらい集中力がありません。「さあ、ブログを書くぞ! 」と書きはじめた3秒後にTwitterを見てるとか日常茶飯事です…。 今回は「集中力が無い人におすすめのブログの書き方」を紹介します。 もちろん...

仕事・働き方・副業

ストレスチェックの結果が毎年最悪なわたしがギリギリうつ病にならないのはナゼ!?

2017.07.03

ごりら こんにちは! ごりら(@goriluckey)です!! わたしは毎日イヤイヤ会社へ行っています。できることならずっと家にいたい… 実はわたし、会社で実施される「ストレスチェック」の結果が毎年最悪なのにナゼかギリギ...

ビックリマン

「ビックリマン」のコラボレーションシリーズを詳しく解説! 箱買いでコンプリートを目指せ!

2017.07.03

わたしが小学生のころ…1980年代に大流行した「ビックリマン」がコラボレーションシリーズを続々と展開しているんです! 今回は「ビックリマンのコラボレーションシリーズ」を紹介します。 あなたもターゲットにされていますよ! ...

ビックリマン

「ビックリマン」…おっさんが小学生のころに大流行したシールコレクションの魅力

2017.07.02

1980年代に大流行したビックリマンシールの価値がものすごく高くなってるって聞いたことありますか!? マニアの間で高値で取引されることもあるそうです。 今回は「わたしが小学生のころに大流行した『ビックリマン』」を紹介しま...

< 1 … 45 46 47 48 49 … 95 >

プロフィール

ごりら

京都に生まれ育ち、今も家族で住んでいます。

ブログ『ごりらのせなか』では子どもたちといっしょに体験したことを発信し月間最高PVは247,600。

自分で描いたこのイラストが似すぎていて大好評です! はじめてお会いした人にもまったく違和感を持たれないほど…

ごりら・・・の由来は「くわしいプロフィール」で紹介しています。ぜひ、ご覧ください!

くわしいプロフィール

新着記事

  • 2023年の目標|自分のオリジナルサービスをリリースしたらすべてがうまくいった1年に!
    2023.01.01
  • 2023年1月の日記
    2023.01.01
  • 「ネイタルチャート」(生まれた時のホロスコープ)でなにがわかる!?|ふじふじ☆ヨシコさんの「星読み」
    2022.12.31
  • 「クリフトンストレングス」の診断結果を最大限に活かす! |さつきうみさんのライフ・コーチング
    2022.12.31
  • 登山初心者が楽しめる! 滋賀県・福井県・京都府のおすすめの山|登山記録(2022年)
    2022.12.05

カテゴリー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

© 2025 ごりらのせなか All Rights Reserved.