空手日記|女の子が空手を習うのは何歳からが良い? 園児でも大丈夫?

ごりら

こんにちは! ごりら@goriluckey)です!!

実はわたしのこのブログ『ごりらのせなか』はもともと『子どもとはじめる空手道』というタイトルで開設しました。

子どもといっしょに空手道場に通い、空手の稽古のことや稽古を通じて感じたことなどを「空手日記」として書いていたんですね。その当時に書いた「空手日記」をテーマごとに編集してみました。

この記事では園児の女の子が習い事で空手をはじめた時のできごとをまとめています。

空手に限らず、習い事をはじめる年齢・タイミングや「男の子だったら、女の子だったら」という性別は関係ないと思いますが、親として気になってしまう…というのもよーーーくわかります。

わたしの娘(園児)の空手道場でのできごとをまとめた記事ですが、子どもが習い事に空手をはじめようとしている親御さんや、もしかしたら空手道場の先生に読んでもらうと役に立つこともあるかも知れませんね。

子どもが空手を習いはじめるのは何歳からが良い? 女の子でも大丈夫?

空手は親が習わせたい・・・・・・・「子どもの習い事ランキング」の上位に来ることも多い、人気の習い事です。

こちらは2015年に調査されたものですが、空手は9位にランキングされていましたよ。

親が子どもに習わせたいランキング

  1. 英語・英会話
  2. 書道
  3. 水泳
  4. そろばん
  5. 学習塾・幼児教室
  6. ダンス
  7. ピアノ
  8. 体操
  9. 空手
  10. テニス

出典: 子供の習い事ランキング 2015年|『ケイコとマナブ』

ごりら

親としては子どもの身体能力の向上だけでなく、礼儀作法の習得なんかも期待しますよね!

うちの場合は、(太りすぎを解消するために)小学生の息子の習い事を探している時に今の空手道場に出会ったんですよね。

空手道場に見学へ行った時に、息子だけでなく(勢いで)娘もいっしょにはじめることになりました。(ついでにわたしも! )

わたしたちが空手を習いはじめた当時、娘はまだ園児でした。

娘
娘(当時は園児)

園児の娘にはまだ早いかなと思いましたが、新空手の大会には「幼年・小学生の部」もあり、娘と同じく園児の子どもたちも試合をしています

もちろん女の子も試合に出ていますよ。空手に限らず、男の子だから、女の子だから」といった性別による垣根は(わたしが子どものころに比べると)どんどん低くなっていると感じますね。

年齢や性別ではなく、道場の方針や稽古の雰囲気に合う合わないがあるので、実際に習いはじめる前に稽古の見学に行くのが良いと思いますよ。

わたしたちが通っている道場にも小学生未満の子どもが見学に来られて、入会されることもありますし、まだ早いかなと判断されることもありますね。

2015年10月25日|娘の気分をうまく乗せてメリハリのある指導をしてくれる空手の先生

なにごとにもまじめに取り組む小学生の息子に比べると、園児の娘は自由奔放で気分にもムラがあります。

わたしたちが通う空手道場の先生は娘が稽古に集中できるようにメリハリをつけて指導してくださっているんですよね。

例えば、娘の気分が乗るように一番はじめにミット打ちをしてくれたり、時には厳しく練習態度を指摘してもらったり。

息子が出場した空手道場主催の大会には娘と同じ未就学児も参加していましたし、娘にもいつかは試合に出場してほしいと思います。

2015年11月4日|気分屋の娘の気持ちをうまく乗せてあげたい!

この日、娘は空手道場へは行かずにお休み。

空手の先生も心配して「道場に来てくれないとさびしいですね。」と言ってくれていたので、先生のその言葉を娘に伝えました。

娘の口元がにやっとしたのをわたしは見逃しませんでしたよw

ごりら

空手の先生も楽しみに待ってくれてはるから、次はちゃんと行こうな!

わたしがそう声をかけると、娘は指をさしながら言いました。

むすめ

とっと! あれ見てー!

娘が指をさした方向にはなにやら貼り紙が…!

しゅくだいずっとやる。ちゃんとゆうことお(を)きく! ちゃんとする! ちゃんとからてをやる!

気分屋なところがある娘ですが、空手に対しても前向きにがんばろうとしているので、娘の気分をうまく乗せてあげたいですね。

園児の娘は空手の稽古に集中できずに怒られる…!

わたしたちが通っている空手道場は大人のクラスと中学生以下のクラスに分かれて稽古をしています。

ですが、わたしたちが通いはじめた当時、道場開きからまだ1年経ったばかりで会員数も少なかったので、大人のクラスに子どもが参加することもありました。

小学生の息子は大人といっしょに稽古をさせてもらうことで、空手の上達スピードが早くなった気がします。

一方、幼児園児の娘はと言うと…

2015年8月23日|空手の稽古に集中できない園児の娘

小学生の息子といっしょに空手道場に通いはじめた娘は、落ち着いて稽古に取り組む息子とは対象的でなかなか集中力が続きません。

もともとおてんばな性格もあって、空手の稽古中もついつい騒いでしまい、空手の先生にもよく怒られます。

ごりら

まだ園児やし仕方ないんかなぁ…

とも思うんですけどね。

厳しくしすぎるとスネてしまいますし、あまやかすと調子に乗ってしまいます…。このあたりのバランスは親のわたしでも難しいので、空手の先生を困らせてしまっていますね。

空手の先生

………。

2015年8月17日|園児の娘の集中力が途切れてしまい、空手の稽古も途中で打ち切り!

8月17日、この日は大人のクラスに参加。夫婦で空手道場に通っておられるYさん夫妻と高校生の息子さん、中学生の娘さんもいっしょに参加されていました。さらに中学生のNくんも。

空手の稽古が終盤にさしかかろうとした時、娘の集中力が途切れ、稽古中にもかかわらずついついふざけて騒いでしまいました。

あまりにも目にあまる態度だったため、稽古は中断。

空手の先生

空手の稽古に集中できないのなら今日の稽古はここで終わります…!

Yさんのご家族にも迷惑をかけてしまい、娘といっしょに大反省の1日でした。さすがの娘も落ち込んでいるようすです。

むすめ

ごめん…

2015年8月18日|前日に怒られた娘が前向きに空手の稽古に取り組む!

前日の稽古では落ち着きがなく、ふざけてしまい、ほかの会員さんに迷惑をかけてしまった娘。

空手の先生にも厳しめに怒られ、帰宅後もかなり落ち込んでいたので心配していましたが、この日も娘は嫌がることなく空手道場へ足を運びました。

しかも集中力を欠いた前日とは打って変わり、ほかの会員さんがミット打ちをしている間も自主的にシャドーを行なっていました!

空手の先生

今日はよくがんばったな! この調子で続けてな!

稽古の終わりには空手の先生にもこの日の姿勢をほめてもらいました。空手の稽古を通して人間的に成長してくれるとうれしいですね。

ふだんから空手の技術だけでなく、礼儀作法も厳格に指導してくださる空手の先生には感謝です。

気まぐれな園児の娘は突然やる気スイッチが入ることも!?

空手の稽古中にふざけてしまい、空手の先生に怒られることもよくある娘ですが、急にやる気を出すこともあります。

ごりら

気まぐれな性格なんですね…

うちの娘はいったいどんな時にやる気を出すのでしょうか…

2015年9月22日|活気のある空手道場の雰囲気に娘もやる気に!?

空手道場に到着するなり娘が宣言しました。

むすめ

きょうはけんがくします!

空手の先生

えっ!?

ごりら

えーーーっ!?

ですが、その後、活気あふれる稽古を見て娘も気持ちが高まったのか、途中から稽古に参加させてもらいました。

ほかの会員さんにミット打ちをさせてもらったり、息子にマススパーリング(軽めの力で行うスパーリング)の相手をしてもらったり、娘なりに精一杯取り組んでいました。

全員で正拳突きをする時には娘が掛け声を担当させてもらい、結果的にいろいろと充実した稽古となったようです。

むすめ

いち!! にぃ!! さーん!! ごー!!

空手の先生

(あれ…「4」は…!? )

結局ふだんよりもがんばって稽古に取り組んだ娘は空手の先生にほめられ、うれしそうにしていたのが印象的でした。

2015年11月7日|ほかの会員さんに褒められて娘の気分が一変!!

この日は空手道場に行く前からイヤイヤモード全開の娘。空手の稽古がはじまってからも娘のやる気は出ません。

空手の先生

押忍!!

むすめ

おす…

わたしは娘の集中力がなくて稽古が途中で打ち切りになったことが脳裏をよぎりました…

そんな娘でしたが、なぜか稽古の中盤から急にやる気満々になったんですよ! しかも今までに見たことがないぐらい、鋭いワンツーパンチやミドルキックを打ち込んでいます…!

ごりら

いったいなにがあったんや…??

この日の稽古のことを思い返してみると、娘のやる気スイッチが入ったのはミット打ちの直前にやった「腹筋」の時だったのかも知れません。

実はこの日、腹筋をする時に娘のペアになってくれたのは女性のYさんでした。その時にYさんに「すごいねーーー!! 」と褒めてもらったんですよね。それが娘にとってはすごくうれしかったのかも知れません。

しかも同じ女性であるYさんに褒めてもらったのが効果的だったのかも!

ほかの空手道場だったらとっくに追い出されているかもしれないうちの娘ですが、空手の先生に辛抱強く面倒を見てもらい、まわりの会員さんにもずいぶん助けられています。

親のわたしが言うのも変ですが、娘はまわりを巻き込むチカラがあるんです。大きくなってもうまく立ち回っていきそうな予感…!

2015年11月25日|娘もいつか試合に!

性格が個性的なうちの娘。親のわたしもなかなか本当の気持ちを知ることができません。

以前は空手の稽古中にもほかの子どもたちと遊ぶことに気持ちが向かってしまい、怒られることもありましたが、最近は空手の稽古に対する姿勢も少し変わって来たように感じます。

空手を習いはじめたころはフニャフニャ〜としていた娘ですが、ミット打ちなどの稽古で力強く動く時間が長くなって来たんですよね。

空手の先生

いつか試合に出られるようにこの調子でがんばろうな!

むすめ

(にや…)

娘がにやっと笑った瞬間をわたしは見逃しませんでしたよw

空手を習っている娘の成長を感じるのはどんな時?

2015年12月6日|役割を与えられることで成長する

わたしたちが通っている空手道場では稽古をはじめる時と終わる時に全体で体操をします。いつもは空手の先生が前に立ち、先生の掛け声に続けて身体を動かすんですね。

時々その役割を子どもたちに託されることがあります。

この日は小学生のSくんに体操の進行を任せようとされたのですが、Sくんは恥ずかしいのか、前に出るのを躊躇ちゅうちょしていました。

その時です。なぜかうちの娘がスタスタと前に出て行ったんですよね。

空手の先生

お…じゃあやってみるか!?

先生にそう言われて、娘はコクリとうなずきました。

みんなの前に立った娘は満面の笑みを浮かべ、いきいきとした表情をしています。

むすめ

たいそうをはじめます!

娘は体操の順番を覚えていないので、先生にサポートをしてもらいながらなんとか進行できたという感じでしたが、なにより楽しそうに役割を果たす娘の表情が印象的でしたね。

娘は家に帰ってから体操の順番を確認するほど一生懸命になっていたんですよ。

親としては役割・機会を与えることで子どもがグッと成長するのを実感できた、この日のできごとでした。

まとめ|習い事に空手をはじめるのは何歳から? 女の子でも大丈夫?

この記事では園児の女の子が習い事で空手をはじめた時のできごとをご紹介しました。

わたしが通っている空手道場にはうちの娘以外にも園児や女の子がいますが、どの子も年齢や性別がネックになってるようには感じませんね。

ただ空手の稽古が続く子は親御さんが関心を持って取り組んでいるケースが多い印象です。(うちもわたし自身がいっしょに空手をはじめましたし! )

子どもの身体的・精神的な成長につながる要素は空手の稽古にあると思いますよ。子どもの習い事に空手を検討している場合はぜひ空手道場へ稽古の見学に足を運んでみてくださいね。